<フィリピン留学1週間>

2023年08月22日

<フィリピン留学>

私は、高校の交換留学制度を使い、フィリピンに1週間交換留学生として留学していました!そこで今回は留学して感じたことや、留学の流れをご紹介します!

〜留学者選考〜

まず、留学者を選考する前に、留学先、期間、募集人数などを確認します!

次に流れです。

エントリーシートを提出          

第一次選考(エントリーシートの内容で選考

第二次選考(ネイティブとの英語面接、日本語面接)

校長面接                

学校代表留学書を提出             

生徒最終面談                 

事前指導                   

留学

と言う流れで留学しました!         

留学条件は

健康状態が良好であり、積極的に活動に参加出来る者者               

英検準二級レベル             

報告書の提出、プレゼンテーション      

でした!

私の高校では、姉妹校が複数国にあり、その中でブータン、タイ、オランダ、フィリピンに交換留学できるようになっていました。それぞれ期間が違い、ブータン10日間、フィリピン1週間、オランダ1週間、タイが3週間となっていました!

交換留学は、費用を抑えられるので自分で行くよりも安く、安全に出来るのでお勧めです!留学を考えている方は交換留学制度のある高校や大学に進む事をお勧めします!ですが、航空会社を通して行う場合や、提携校に行く場合、日本人が多かったり、航空会社にもお金を払うのでデメリットもあります。進学前に調べておくことをお勧めします!

© 2023 メアリーのビューティ&ライフスタイルブログ。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう