長期留学持ち物リスト

2023年06月25日

全て、現地で買えるので必須なものはないですが、強いて言うならコンタクトや、眼鏡、薬などは日本の物を持っていくことをお勧めします。また、変換プラグや変圧器も必要になると思います!それ以外は人が住んでいるので日用品などは全て揃います。円安により日本で買う方が安いものや、毎日使うものは持っていった方が良いかもです!

<持っていった方がいいもの>

・洋服

・生理用品

・日本でしか買えないもの(日本のおやつ、おみあげ等)

・薬

・筆記用具(日本の製品の方が圧倒的に質がいいです!)

・変換プラグ


<機内の持ち物リスト!>

・パスポート

・ビザ(必要であれば期間や目的に合わせて取得します)

・Eチケット、航空券

・現金クレジットカード

くらいですね!基本、枕、毛布、歯ブラシなどは航空会社によってはついていますし、水や食べ物も機内食として提供されるので必要ないと思います!機内で荷物が少なめがよければ、これだけ持っていれば安心でしょう笑ですが、預け荷物に入りきらなかったり、不安な方はこちらも持っていると安心かもです笑笑

© 2023 メアリーのビューティ&ライフスタイルブログ。 このページはカラフルに彩られています。
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう